2021.06.22

手軽にアイスコーヒーが作れる!水出しアイスコーヒーバッグ

バッグを水に浸して時間を置くだけで、誰でも簡単にカフェで飲むようなまろやかでスッキリとしたアイスコーヒーを作ることができます。

毎年暑い季節になると、家でも外でも無性に飲みたくなるアイスコーヒー。
おうちコーヒーの定番といえば温かいドリップコーヒーですが、夏は氷をゴロゴロと入れたグラスに注ぐアイスコーヒーが見た目にも涼しく、飲むと気分もシャキっとしてくるようでついつい何杯も飲んでしまいます。
そんな夏のアイスコーヒー作りにオススメなのが、A day in the coffeeの『水出しアイスコーヒーバッグ』。バッグを水に浸して時間を置くだけで、誰でも簡単にカフェで飲むようなまろやかでスッキリとしたアイスコーヒーを作ることができます。

水出しアイスコーヒーの作り方

容器にコーヒーバッグを1袋入れて、水を500cc注ぎます。
1リットルなど容量の大きい容器で作る場合は[1袋につき500cc]を目安に調整してください。
容器にバッグと水(常温)を入れた状態
そのまま常温で8時間以上置きます。お好みに合わせて抽出時間は調整してください。
8時間が経過しコーヒーが抽出された状態
抽出が完了したらバッグを取り出し、冷蔵庫で保存します。出来上がりから2,3日で飲み切るようにしてください。
水出しコーヒーはどうしても抽出に時間が掛かるため、作るのは夜寝る前がオススメ!
夜、容器にバッグと水を入れておくだけで、朝には出来上がり。あとはバッグを取り出すだけです。眠っている間に勝手に抽出してくれるので、"ひたすら待つ" こともありません。
完成した水出しアイスコーヒー
夏、うだるような暑さの屋外からグッタリ帰宅し「何か冷たいもの、、」と冷蔵庫を開けたとき、そこによく冷えた美味しいアイスコーヒーポットが入っていると、それだけでなんだか気分が上がります。
今年の夏は、ご自宅で美味しいアイスコーヒーを作ってみませんか?
A day in the coffeeの水出しアイスコーヒーバッグは、当オンラインショップと焙煎室で販売しています。とっても手軽にできるのでぜひお試しください!

水出しアイスコーヒーバッグ

 
written by:   Nobuhiro Yuge

A day in the coffeeコーヒー診断coffee analysis

3つの質問に答えるだけ!
30秒であなたに合うコーヒーが
見つかります。

質問

あなたがコーヒーを
飲むシーンは?

質問

コーヒーを飲むときに
食べたいものは?

質問

コーヒーの飲み方は?

結果を見る

診断に失敗しました。再度お試しください。


もう一度診断する

LIGHT BLEND[ ライトブレンド ]

<ブレンドの内容>

ブラジル
グアテマラ

<特徴>

甘みのあるバランスの良いブラジルに、グアテマラの果実感をブレンド。ライトな口当たりで、飲みやすいブレンドに仕上げています。酸味はほとんどないにもかかわらず、すっきりとした飲み口が特徴です。朝の目覚め時や考え込んだ後の休憩時間に、頭をリフレッシュさせたい時などに最適です。


購入する
もう一度診断する

MEDIUM BLEND[ ミディアムブレンド ]

<ブレンドの内容>

ブラジル
コロンビア
タンザニア

<特徴>

ボディーのあるブラジルの豆を基軸に、風味豊かなティピカ種のコロンビア、隣国ケニアの豆を思わせるタンザニアでキリッとした果実感を加え、ほどよい苦味の中にも華やかさを感じるブレンドに仕上げました。程よい苦味とボディーのある口当たりは、甘いお菓子などのお供や、コーヒーを飲みながらじっくりした時間を過ごしたい時などに最適です。


購入する
もう一度診断する

STRONG BLEND[ ストロングブレンド ]

<ブレンドの内容>

インドネシアマンデリン
ブラジル

<特徴>

古き良き喫茶店には必ずといっていいほど存在している深煎り豆のコーヒー。深い焙煎にも十分応えてくれるインドネシアのマンデリンを軸にしたブレンドです。マンデリンの潤沢な油分が、苦味の中にもほのかに甘みを感じさせてくれます。


購入する
もう一度診断する