2021.09.27
焙煎室で大人気!ふわふわ『スムージーラテ』
A day in the coffeeの焙煎室で期間限定で販売している『スムージーラテ』。
今回は、その材料とつくる工程をざっくりと公開しちゃいます。
今回は、その材料とつくる工程をざっくりと公開しちゃいます。
A day in the coffeeの焙煎室で販売している『スムージーラテ』。
発売前、材料の配合やブレンダーの扱いに苦戦しながら何度も試作を繰り返し、試行錯誤の末にようやく完成した当店の自信作です。その甲斐あってか、当初は暑い季節限定だったこちらのメニュー、肌寒い日が増えてきた最近になっても大人気!
発売前、材料の配合やブレンダーの扱いに苦戦しながら何度も試作を繰り返し、試行錯誤の末にようやく完成した当店の自信作です。その甲斐あってか、当初は暑い季節限定だったこちらのメニュー、肌寒い日が増えてきた最近になっても大人気!
そこで、今回はメニューの材料とつくる工程をざっくりと公開しちゃいます。
家庭用エスプレッソマシーンやスムージーが作れるブレンダー(ミキサー)をお持ちの方は、試しに作ってみてください。マシーンをお持ちでない方は、、、焙煎室まで是非お越しください。笑
家庭用エスプレッソマシーンやスムージーが作れるブレンダー(ミキサー)をお持ちの方は、試しに作ってみてください。マシーンをお持ちでない方は、、、焙煎室まで是非お越しください。笑
材料
・コーヒー豆
当店オリジナルの深煎りブレンド『ストロングブレンド』を使っています。
・ブラウンシュガー
・氷
・牛乳
・シロップ
・バニラシロップ
当店オリジナルの深煎りブレンド『ストロングブレンド』を使っています。
・ブラウンシュガー
・氷
・牛乳
・シロップ
・バニラシロップ

作り方
1. ストロングブレンド豆でエスプレッソを作ります。2. グラスの底にブラウンシュガーを敷き、1で作ったエスプレッソを入れます。
3. 氷と牛乳、シロップ、バニラシロップをブレンダーにかけ、ふわふわのミルクスムージーを作ります。

4. 2のグラスに3で作ったミルクスムージーを注ぎます。(スプーンで乗せてもOK)

完成です!

完成したスムージーラテは、ストローでよくかき混ぜながら飲んでくださいね。
エスプレッソの苦味とふわふわミルクの甘味は、暑い夏はもちろんのこと、涼しさを感じる季節になってもついつい飲んじゃうクセになる美味しさです。
ぜひ一度お試しください!
エスプレッソの苦味とふわふわミルクの甘味は、暑い夏はもちろんのこと、涼しさを感じる季節になってもついつい飲んじゃうクセになる美味しさです。
ぜひ一度お試しください!
ストロングブレンド
written by: Nobuhiro Yuge